

周辺環境
LOCATION
多彩な生活施設が周辺に揃った、
暮らしやすさが大きな魅力。

(約310m・徒歩4分)

(約360m・徒歩5分)

(約400m・徒歩5分)

(約470m・徒歩6分)

(約460m・徒歩6分)

(約490m・徒歩7分)

(約520m・徒歩7分)

(約550m・徒歩7分)

(約560m・徒歩7分)

(約640m・徒歩8分)

(約690m・徒歩9分)

(約960m・徒歩12分)

(約1,600m・徒歩20分)

(約1,330m・徒歩17分)
駅東口の活気と利便を暮らす。
駅東口エリアは多彩な商業施設や店舗が集積する小田原の中心街。ファッションからグルメまで楽しめる駅直結の「ラスカ小田原」や情緒薫る街並みに多様な店舗が集まる「ミナカ小田原」など暮らしをサポートする魅力あふれる施設が揃っています。


お買い物に便利な商店街も。
様々な専門店が軒を連ね夏祭りや各イベントを通じて地域とつながる徒歩1分の「おだわら竹の花商店会」をはじめ、駅前を中心に多くの商店街が広がり、この街の人々に寄り添いながら日々の暮らしを支え続けています。
身近な商店街
- おだわら竹の花商店会(約10m・徒歩1分)
- 大工町商店会(約470m・徒歩6分)
- うらちょう商店会(約100m・徒歩2分)
- お城通り商店会(約510m・徒歩7分)
- 小田原銀座商店会(約240m・徒歩3分)
- お堀端商店会(約520m・徒歩7分)
- 小田原錦通り商店街(約280m・徒歩4分)
- ダイヤ街商店街(約390m・徒歩5分)
- 駅前おしゃれ横丁商店街(約410m・徒歩6分)



●掲載の写真は2022年4月に撮影実施。徒歩分数80mを1分・端数を繰り上げ計算。信号の待ち時間などは含まれません。各施設までの距離は「リナージュ小田原栄町」エントランスより、対象施設までの最短距離を計測したものになります。店舗の情報は2023年4月現在のもので、今後変更になる場合がございます。また店舗・商品の写真は取材実施時のもので現在と異なる場合がございます。

市立三の丸小学校が学区
小田原を代表する学校として地元住民からも愛されている三の丸小学校。瓦屋根と白い壁の校舎が印象的で、開放的なオープンスペースというつくりの教室や屋内プールなどが子供たちに人気の小学校です。

小田原生活の
心地よさを実感できるポジション。
